霊修正されるまえの俺は腕檻得点依存のソフィアは修正きたら
めっちゃきついだろう 3部下位あたりをのそのそ戦えたらいいなとかいってたんですけど
修正前より調子いいというかほとんどまけてない現状
ソフィアの要は霊ではなく天使だったんですね…
こんばんわ僕です
相変わらずGVだけ頑張ってますRS
クレスト集めもどうしても知識霊がやりたくて火強化クレスト集めたんですが
なんとレイジ卵GVでて5分で飽きてそこからやってないですwwwふふwwww
あ1回ソフィアでラスト5分だけしましたねこの前 レイジダメだいたい200でした
ぱんやさんもFさんも400~700しか見ねえから200がふえたところででんでんでんででんでん
ということでレイジは諦めました もう胴切りして大丈夫です
今はまってるのはこれです

高威厳紙霊術 なんとHP5万以下wwwwwwふおwwwwwww1火力で落ちそうwwww
けどソフィアには盾くれる優しいFさんや高スキルブレエビの変態な霧宮さんがいるおかげで
なんとか3201のとき並みの耐久は最終的に確保出来てる気がするブレエビ込みhp7万くらいです
ここまできたら6400にしたいとか思ってた時期もありましたが威厳極してもたりなかったwwww
頭THPとか首THPにしたらもっと安定するんだろうけど
ただでさえスキル低くて真空の大きさとかで相手霊にいじめられてんのにこれ以上下げるのはなーってかんじです
嘘です単純に装備集めがだるいです
まあそこまでして威厳あげる必要はあるのかって話なんですけど
スイッチ霊って耐久と威厳の兼ね合いどうなんでしょうね
威厳3201以下だと正直運良くかかっても最高2人くらいだし3分くらいでとけちゃうから
攻めにもってくのはむずかしいなあと思いました かかる職にもよりますが
それと腕檻や真空檻で捕まえた相手に1発でスイッチいれるのも大切なことなので
自分は耐久より威厳重視でいこうとおもいますてま
肝心の成功率は威厳5601で体感スイッチ成功率80% ベルセ後の1万で体感100%ですね
僕がスイッチ霊アンマリ好きじゃなかったのは右クリにスイッチいれとけば
猿でも出来そうじゃねッて思ったからでした 実際腕切りあったころのがPSとかの差はでてたよね
スイッチぶつかり合いとかシフの投げ合いみたいなもんですよ装備と他職で勝負が決まる
ただその中でもスイッチトラップとかそういうちょっとした工夫も有るんだなあとしり
それと暇だったからかかしで遊んでた時に発見したんですけどスイッチ中ってうごけるんですよね
竜巻っぽいのがスイッチ発動時、黒い雷が成功時です
スキルキャンセルを利用しての移動スイッチです これ移動霊とかが普通にできたらやばそうですよね
ただこれめっちゃ難しいです実戦で使える気がしない とりあえず次のGVで試してきます
そんな感じ!!今までスイッチ霊ばかにしてすいませんでしためっちゃ楽しかったです
次からGV結果SSとってそれくらいかけるように努力します
終わり
- 関連記事
-
ぼくおこってます
2014/07/05 (Sat) 15:06 | きりみや #- | URL | 編集